こんにちは。福井市ニュートラルサロンLAPISの田中ルリ子です。
最近個人的によく目にする言葉。
「嫌われ~〇〇」←丸の中には物や人の名前が入ります。
世の中みんなが発信者と言えるくらい
SNSの普及とともに さまざまな意見が飛び交います。
私は最初はmixiだったかな。(懐かしー)
息子が18歳になって入会したので 招待してもらったのがきっかけ。
そう、招待制度だったんですよね~。かれこれ10年前か。
携帯電話の普及率が爆発的に伸びて行ったんですよね。
でもさかのぼるともっと昔のパソコン通信時代からですね。
掲示板というのがあって、同じような趣味の人たちと繋がって
見知らぬ人とやりとりをするという オンラインチャットをしていました。
90年代の話ね。
そこからすると今はもう超高速ハイスピード時代。あ、「光」速か。
悪事も好事も千里どころの話ではない走り方です。
事実なのか嘘なのか。ニュースソースを調査する暇もなく
ぶわーっと拡散すること驚きです。
私は基本的に世の中の噂話はあまり鵜呑みにしないほう。
可能ならば実際にその人物や状況を確認してから自分で判断したいです。
感じ方は人それぞれですし、何を信じるかは自分次第。
世間では不評とされるものや人にも キラリと光るものはある☆
私はそれをひとさまには押し付けることはないですけどね。
苦手なあの人、どうしたらうまくつきあえる?やり過ごせるの?
まずは自分の本質を知ろう。そこから対処法が見つかります。嗅覚反応分析法(旧・サードメディスン)・チェック。
いよいよ明日開催です。ハピリン2階 wiLにてお待ちしております<(_ _)>
<予約状況 10/21現在>
12:00-12:30 〇
12:30-13:00 〇
13:00-13:30 〇
13:30-14:00 ×
14:00-14:30 ×
14:30-15:00 ×
15:00-15:30 〇
15:30-16:00 〇
16:00-16:30 ×
16:30-17:00 ×
お友達お二人でご一緒というのもありですよ。
(その場合は1時間枠となります)
ご予約はこちらまで。お気軽にどうぞ。