こちらの、女優の羽田美智子さん似の美人社長、
床 美幸(とこ・みゆき)さんと。キュートな外見&男前のとっても素敵な方でした。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おはようございます。うふふ久しぶりにこちらのブログも早朝アップです。
福井のニュートラルセラピスト 田中ルリ子です。
昨日は「福井ビズカフェ SIDE .W
}
「客観視」するだけで、起業も恋もうまくいくというお題の交流会に
参加してきました。
福井ビズカフェ
とは、公益財団法人 ふくい産業支援センター
が主催する
若手起業家を応援するビジネスサポートの場です。
福井を元気にする!!という主旨のもと、3部門に分かれた部会があり、
昨晩の部会は「女性起業家部会」の第二回でした。
私はいつも交流会やランチ会でお世話になっている、木村麻子さん
から
お声をかけていただき、今回が初参加でした~。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
各テーブル4人ないし5人でのワーク形式をとりつつ、
会のMCをしてくださるのは、地元福井で活躍する若手経営者のお二人。
通称「どんちゃん&くまちゃん」 こと、
株式会社ウォンツ
の 鈴木 洋さんと 鈴木 幸一さん。御兄弟です。
この部会を見守るメンター役でもいらっしゃいます。
地元でラジオ番組に出演されているお二人、アーティストとしても活動している
才能あふれる御兄弟でして、トークが面白過ぎる。
のっけから大爆笑の、ゲスト講師紹介で始まりました。
ゲストは、サポタント株式会社
代表取締役の 床 美幸さん。
「トコちゃんと呼んでくださーい」ととても気さくでキュートな女性です。
で・す・が ばりっばりの社長さまです。大阪のご出身。
関西人のお笑いのニオイがプンプンします。(トコさん、ごめんなさい)
ぶっちゃけのトコさんヒストリーから始まって、深ーいお話しまでありーの
女性経営者として一線で活躍されている床さんならではの「客観視」のお話を
お聞きすることができました。
キーワードは「何事も、笑いに変えるたくましさ」と
「共通言語となる 具体的な数字をはっきり示す」かな
ビジネスの現場で生きる、社長ならではの視点がくっきり。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そして残りの時間は、各テーブルごとのワークタイムとなりまして。
私たちのテーブルに、なんと、床社長も参加していただけたのです。
ワークは3つ。
① 「他人」の中の「自分」
② 「小さな社会問題」を語り合う
③ 人は、足りないと動けないのです
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
①では、ひとりに対して、みんながひたする長所や感じるいいところなど
「人間としての素晴らしさ」を出しまくる~褒め殺し作戦
これ、サイコーに気分良かったです。褒めまくられるんですもの
それに合わせてお隣の方に、自分の似顔絵を描いてもらうんですけど・・・。
もうこの段階でうちのテーブル、大・爆・笑!!
ある方が描いてくださった私の似顔絵に大ウケ
もう、最高でした Hさんありがとう~。悲しい時にはこのイラスト見て
元気出すからね
②に関しては、①とはガラリと変わってみなさん真剣モード。
しかしながらオープンマインドでシェアをし合います。
プライベートな問題から社会問題まで。みなさんそれぞれの思考の深さが
よくわかるシェアタイムでしたね。
そして③は「あなたが今、物足りなく思っていることは?」に対して、
まずは自分で書き出しワーク。そしてそれぞれの用紙に書いた共通項から、
個人個人のジャンプボードを見つけ出していきました。
女性の起業家の集まりなので、みなさんしっかり「お金」にもフォーカス
どんちゃん曰く、「みなさんちゃんと自分で答えを出しているんですよー」と。
コーチングですね、まさに。
「失敗する覚悟で行動しましょう」
「お客様、誰でもとにかくガンガン聞きまくりましょう~」と。
そしてトコちゃんからのメッセージ。
「腹をくくって、儲ける と決めましょう」パチパチパチ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この会に参加するまで、ちょっと個人的な問題で落ち込んでいた私
会場に向かう間もそのことが頭から離れず、むむむ・・でしたが、
思い切って参加してよかったーーー。
本当にみなさんの逞しさと輝きに、私も励まされました。
ありがとうございました。人生いろいろあるけど、なんちゃーないと思って、
がんばろっと。得意の単純思考万歳
長い記事をお読みいただき、ありがとうございました。
25日からのスペースおいちでのイベント、是非いらして下さいね。
お待ちしております~(^O^)